【池田市】池田城跡公園のシダレザクラの2025年1月現在の状況です。
池田城跡公園のシンボルツリー的な公園内の「シダレザクラ」に関するお知らせです。
公式Instagramによりますと、2022年ごろから、少し枯れ枝が見受けられ、調査の結果「腐朽菌」という菌に感染したことにより、シダレザクラを枯らしている事が判明しました。その後2024年1月に「腐朽菌」に感染していた枝を大きく切り、傷口に菌が感染しないような処置を施し、注意深く経過を観察されていました。
しかし、感染範囲が想定より広く、今回更に大きく枝を切除する必要があるとのことでした。かつての樹形から大きく姿が変わってしまうとのことで、お世話し、見守ってきた方々にとっても、胸の痛む決断だったようです。
かつての姿を知っている方々には寂しく思われるかと思います。しかし、放置すればシダレザクラの木そのものが枯れてしまうので、木を守るための切除ということです。また元気な状態に戻り、美しい花を見せてくれることを楽しみにしたいと思います。
池田城跡公園はこちら↓