【箕面市】箕面萱野駅周辺の整備が進んでいます。駐輪場も新設されていますよ。

北大阪急行電鉄が延伸して、まもなく1年が経とうとしています。開業当時は箕面萱野駅周辺の整備の真っ最中でしたが、整備もかなり進んでいます。2025年3月15日の様子です。

駅の前の遊歩道

駅南側の工事中通る事ができなかった千里川沿いの遊歩道も、通行止めがなくなりました。川沿いには桜が植えられているので、あとひと月もしないうちに川沿いは華やかになりますね。

タクシー乗り場

箕面萱野駅のタクシー乗り場も整備され、稼働しています。

駐輪場入り口

タクシー乗り場の横には、「かやの第一駐輪場」も整備されました。こちらは自転車専用なので、原付二輪車などは利用できませんのでご注意ください。4月からの新規定期利用者の第2回申し込みが2025年3月24日(月曜日)午前10時から開始されるようです。詳細は箕面市公式サイトをご確認お願いします。

箕面萱野駅直結のみのおキューズモール

開業1周年にあたる2025年3月23日(日)には同じ日に開業した駅直結のみのおキューズモールのSTATION棟の1周年を記念して、EAST棟 1F キューズステージ周辺・箕面市立かやの広場で「STATION棟OPEN1周年祭」が開催されます。ジャグリングやバルーンアート、BMXパフォーマンスなども催される予定です。ますます便利にパワーアップしていく箕面萱野駅周辺を訪れてみてはいかがでしょうか?

箕面萱野駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!