【池田市】「菁菁苑」に新しいお店がオープン!「榎の木陰」は懐かしさと温もりに満ちたカフェ空間
今日は号外ネット箕面市・池田市にお寄せいただいた情報をもとにお届けします。日本家屋の趣をそのままに残す、昭和初期に建てられたレトロな長屋の商店街「菁菁苑(せいせいえん)」に2025年8月8日(金)新しいお店がオープン!
「榎の木陰」は懐かしさと温もりに満ちたカフェ空間です。大きな榎の木の下で過ごすような、ゆったりとした時間を提供しています。
店舗の雰囲気とコンセプト
昔懐かしい小学校のグラウンドに立つ榎の木をモチーフにした癒しの空間「思い出の場所で、ひと休み」をテーマに、穏やかな時間を楽しめるカフェですよ。
昭和初期の日本家屋になじむウッドとアイアンの家具。お料理を待つ間もゆったりとした空気で、スマートフォンを触ることもなくお庭を眺めたりして時間が過ぎていきます。
ランチメニュー
優しい味わいのクリームコロッケが人気です。2種類のクリームコロッケを用意し、日替わりの小鉢3品とともに提供。外はサクサク、中はトロトロのクリームコロッケは、オーナーさんが何か月もかけて試行錯誤した自信作。小鉢も季節ごとに異なる食材を使ったメニューで、旬の味覚を楽しめますよ。
ドリンクとスイーツ
昭和12年創業の「高尾珈琲」の豆を使用した本格コーヒーやスイーツ東南アジア風の混ぜて食べるデザート「モーモーチャーチャー」、小麦粉不使用の「米粉の焼きドーナツ」は米粉ならではのもちもち食感 はヘルシー志向の方にもおすすめですね。
懐かしさと新しさが融合した、ゆったりとした時間が流れる場所。日常を忘れて一休みはいかがですか?メニューやお店の情報は公式Instagramもチェックしてみてくださいね。
ソトコバ様、情報をお寄せいただき、本当にありがとうございます。
号外ネット箕面市・池田市は皆さまの情報提供に支えられて日々お届けしております。「新しいお店ができるよ!」「こんなイベントがあるの知ってる?」などございましたら、情報をお寄せいただけますと幸いです。
榎の木陰はこちら↓