【箕面市】第50回箕面市農業祭&第15回箕面食育フェア開催!地元の魅力を味わい尽くそう

今年で節目の50回目を迎える「箕面市農業祭」が、2025年11月29日(土)に開催されます。会場は芦原公園とメイプルホール小ホール。さらに、同時開催の「第15回箕面食育フェア」も見逃せません!

地元の恵みを楽しむ農業祭

• 日時:2025年11月29日(土)10:00開演

• 会場:芦原公園、メイプルホール小ホール

• 入場料:無料

箕面産の新鮮野菜が並ぶ直売コーナーや、農産物品評会など、地元農業の魅力がたっぷり詰まったイベントです。秋の味覚を探しに、ぜひ足を運んでみてください。

秋の野菜

画像はイメージです

食育フェアで学んで体験!

今年も「箕面食育フェア」が共催され、展示や体験コーナーが充実。子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。

◆予約制ワークショップ

「おにぎりでゆずるの顔を作ろう!」

• 時間:11:30〜13:00(受付11:00〜)

• 場所:中央生涯学習センター3階 和室

• 定員:20名(申込順)

• 対象:小学校低学年以下は保護者同伴

• 持ち物:エプロン、三角巾、ふきん、手拭きタオル、飲み物

• 参加費:300円(当日支払い)

• 申込期間:11月4日(火)9:00〜11月14日(金)正午

• 申込方法:公式HPの申込フォームより(※追記 2025年11月6日現在、定員に達しましたので受付を終了しています。キャンセルがあった場合再度フォームが開きます)

◆展示コーナー(一部)

• おにぎりランチ展示(芦原公園野外ステージ)

   夏に募集した「箕面産野菜を使ったおにぎりランチ」の力作を展示

• 箕面の食育コーナー(メイプルホール小ホール)

  保育所・こども園・学校の食育活動やレシピ紹介

• 箕面産のいいところ(芦原公園内)

  地産地消の取り組みや農家さんの紹介展示

◆体験コーナー(メイプルホール小ホール内)

• 栄養バランシュラン:大阪青山大学による食事バランスチェック

バランスの良い食事のイメージ

画像はイメージです

• ベジチェック:明治安田生命による野菜摂取量の測定体験

• 血管年齢測定:自分の血管年齢をチェックしてみよう!

秋の一日、箕面の自然と食の魅力をたっぷり味わえるこのイベント。ご家族やお友達と一緒に、ぜひお出かけください!

芦原公演はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!