【池田市】第51回池田市農業祭が池田駅前公園で開催!地元の魅力がぎゅっと詰まった秋の一日

秋晴れの空の下、本日2025年11月8日(土)池田駅前公園で「第51回池田市農業祭」が開催され、多くの来場者でにぎわいました。地元の恵みや文化が一堂に会するこのイベントは、池田の魅力を再発見できる絶好の機会となりました。

池田農業祭の様子

池田産の新鮮野菜が大集合!

会場では、池田で採れた旬の野菜が“お買い得プライス”で販売され、買い物袋を手にした来場者の笑顔があふれていました。さらに、細河地域で育てられた植木の販売も行われ、緑豊かな池田の自然を感じられるブースが並びました。

細河の植木販売

ご当地グルメも充実!

池田のご当地グルメ「池カラ(池田の唐揚げ)」をはじめ、さまざまな屋台が並び、食欲の秋を満喫できるラインナップ。皆さんが思い思いのグルメを楽しんでいました。五月山で採れたハチミツを使ったスイーツなども行列ができるほどの人気ぶりでした。

池田グルメの行列

子どもたちも大興奮!白バイ&トラクター展示

白バイ展示

白バイと一緒に記念撮影ができるブースや、農業祭ならではのトラクター展示も登場。子どもたちは目を輝かせながら乗り物に触れ、記念写真を楽しんでいました。

トラクターの展示

地元の子どもたちも大活躍!

今回の農業祭では、「池田市立ほそごう学園」の児童たちも出店に参加。元気いっぱいの呼び込みの声が会場に響き渡り、イベントをさらに盛り上げてくれました。池田の自然と人の温かさを感じられる、笑顔あふれる一日となった池田農業祭。来年の開催も今から楽しみですね!

池田駅前公園はコチラ↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!