【池田市】年末年始のごみ収集はいつ?池田市の最新スケジュールが発表されています。

池田市の年末年始ごみ収集スケジュールが発表されました。今年も残りわずか。年末の片付けや新年の準備でごみが増える時期だからこそ、収集日をしっかりチェックしておきたいですね。

年末の収集(2025年12月)

• 月・木地区 → 最終収集は 12月29日(月)

• 火・金地区 → 最終収集は 12月30日(火)

• 2026年1月1日(水)~1月4日(日)は収集なし

ごみ収集のイメージ

画像はイメージです

「今年最後の燃えるごみの日」を逃すと、年始まで出せなくなるので要注意です。大掃除で出たごみは、この日までに出しておきましょう。

年始の収集(2026年1月)

• 月・木地区 → 収集再開は 1月5日(月)

• 火・金地区 → 収集再開は 1月6日(火)

新年最初の収集は少し遅めのスタート。休止期間中に出たごみは、各家庭で保管しておく必要があります。

資源ごみの変更点(2026年1月のみ)

• 空き缶・空きびん

• 粗大ごみ・燃えないごみ

• 紙パック・新聞・本・雑誌・ダンボール

• ペットボトル

• トレイ類

これらの資源ごみは、木曜・金曜収集地区のみ1週間ずれます。
例:通常「第1木曜日」が収集日の場合 → 1月は「1月8日(木)」に変更。
※2月からは通常通りに戻ります。

ゴミ箱と収集のイメージ

画像はイメージです

年末年始は「ごみ収集が特別スケジュール」になるのが毎年恒例。つい出し忘れてしまうと、次の収集まで家に置いておくことになりがちです。特に大掃除やお正月の準備で出るごみは多めになるので、最終収集日をカレンダーに書き込んでおくと安心ですね。

池田市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!