【池田市】五月山でクマ目撃情報 ハイキング時は十分な注意を!
秋分の日を過ぎ、爽やかな気候が続いています。今回は秋の行楽シーズンを前に、注意したい情報です。
池田市公式ホームページによりますと、2025年9月19日(金)午前6時15分頃、池田市の五月山自然ふれあいコース付近で、クマとみられる野生動物の目撃情報が寄せられたとのこと。
目撃場所
◆五月山自然ふれあいコース沿いの吊り橋付近
このエリアはハイキングや散策で人気のスポットですが、近隣住民や通行者、登山者の皆さんは十分に注意してください。
クマに遭遇しないための対策
◆山に入るのを控える
◆鈴やラジオなど音の出るものを携帯し、人の存在を知らせる
もしクマに遭遇したら
クマが気づいていない場合:静かにその場を離れる
クマが気づいている場合:ゆっくり後退し、その場を離れる
大声を出したり走ったりすると、クマを刺激して危険です。
目撃した場合は、時間帯・場所・特徴を市役所または警察に連絡してください。
池田市では過去にも、2023年11月13日(月)午前8時頃に、伏尾町の慶光霊園付近(池田市と箕面市の境界)でクマらしき動物の目撃情報がありました。

画像はイメージです
自然豊かな五月山では、野生動物との距離を保ち、安全に楽しむための配慮が求められます。ハイキングや散策の際は、最新情報を確認し、十分な備えをしてお出かけください。
五月山はこちら↓