【箕面市】2019みのおアイディアメニューコンテストが行われました。
2019みのおアイディアメニューコンテストが行われました。
2019みのおアイディアメニューコンテストとは、箕面市内在住・在学の小学5年生~中学生を対象に料理コンテストを実施し、食に関する興味・関心を深める一つの機会とし、あわせて、箕面市で収穫される野菜を使用することで、箕面産野菜及び地産地消への関心を深めるきっかけとすることが目的で開催され、今回が10回目になるようです。
(写真はイメージです)
一次審査には60作品の応募があったようです。
今回のテーマは「炊きたてごはんと一緒に箕面でとれた秋の野菜を食べよう!」で、一次審査を通過した7チームが10月27日(日曜日)に箕面小学校で、応募メニューを実際に調理、プレゼンテーションをしたようです。
コンテストの表彰式は、令和元年11月23日(祝・土曜日)の第44回箕面市農業祭の会場(芦原公園)で行われました。
(写真はイメージです)
また最優秀賞作品は、グリーンホール1階のかふぇでびゅ(喫茶店)にて、12月2日のランチメニュー(限定20食)となって登場するようです。
子どもたちが作ったアイディア料理、是非、食べにいかれてみてくださいね。
グリーンホール
(とも)