【池田市】10月1日にOPEN!「サーモンとエビ・鮮魚旬菜創作料理 のらばる」で、猪ハムと海鮮丼ランチをいただいてきました☆
池田市が舞台の落語に、「池田の猪買い」があります。
これにちなんで、阪急池田駅周辺のお店で、「”池田の猪買い”はじめました~」が開催されています。
こちらのイベントを主催されている「おたなKAIWAI」のホームページをチェック。
猪肉は、良質のタンパク質が豊富で、しかも低カロリー!
ビタミンやカルシウムも豊富で注目の食材らしく、私も食べに行ってみることにしました!
どんなメニューがあるのか、チラシを見てみると、全部で12種類ありました。
たくさんのメニューの中から魅かれたのが、猪肉のミンチを使った特製ハム(のらばる)です。
こちらのお店は、10月1日にオープンされたばかりとのことで、早速、いってみました。
阪急池田駅から池田駅東口側におり、池田市役所方面に向かいます。
池田市役所交差点を南に10m。池田郵便局の向かいに、
「サーモンとエビ・鮮魚旬菜創作料理 のらばる」があります。
こちらの太平洋ビルの2Fです。
ランチタイム(11:30~14:30)にお邪魔しました。
もともと大阪府下で店舗を探されていたようですが、代表の山野さんが、幼い頃に五月山で遊ばれていて馴染みがあり、池田市にお店を構えることにされたそうです。
今日は、猪ハムと、海鮮丼セット(華)をオーダーしました。
最初に猪ハムが運ばれてきました。
そして、海鮮丼(華)が来ました。ノルウェーサーモンと、信州サーモン、エビなどがのっています。
まずは、猪ハムです。生姜醤油でいただきます。
クセがなく、とても食べやすいです。
ドイツハム・ソーセージの調理方法を参考につくられたそうです。
猪は獣くさいようですが、特徴をのこしつつ食べやすく処理をするのに技術がいるとおっしゃっていました。
今度は、海鮮丼(華)を頂きました。
ノルウェーサーモンに
信州サーモン。
冷凍保存されていないとのことで、新鮮で舌の上でとろけるようで、とても美味しかったです。
夜は居酒屋になり、お酒も充実されているようですね。
店内は、カウンターとテーブル席があります。
オープンしたばかりのサーモンとエビ・鮮魚旬菜創作料理のらばる、猪ハムと海鮮丼を食べにきてみませんか?
サーモンとエビ・鮮魚旬菜創作料理 のらばる
ランチタイム 11:30~14:30 (ラストオーダー 14:00)
がんバルタイム 17:00~23:30(ラストオーダー 22:30)
年末年始の営業 12月31日深夜12時まで営業、2019年1月4日より営業開始(1月定休日なし)
(とも)
-
【箕面市】阪急箕面駅近くにPORTICOさんがオープンしました♪
24,452ビュー -
【箕面市】朗報です。牛角 食べ放題専門店 箕面店さんがオープンしますよ♪
22,923ビュー -
-
【箕面市】箕面の滝道に、鈴木商店さんがプレオープンしました♪
13,684ビュー -
【箕面市】朗報です!6月8日、モスバーガー箕面牧落店がオープンします(^^)/
13,504ビュー
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・岩手県・宮城県
- 秋田県・山形県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県
- 沖縄県